1. index
  2. 監視
  3. 設定
  4. コマンド
  5. その他

status オブジェクト

statusオブジェクトは、X-MONのサービス監視結果を操作するオブジェクトです。

サービス監視設定に関する操作を知りたい方は、servicesを参照してください。

status.getサービス監視結果の取得

status.getは、サービス監視の結果を取得するためのメソッドです。

対応X-MONバージョン
  • 3.0.9 以降
必要ユーザ権限
  • システム管理者
  • 運用責任者
  • オペレータ
  • 閲覧者
  • 通知ユーザ

閲覧者権限のユーザは、閲覧対象ホストグループが設定されている場合、閲覧対象として許可されているホスト情報のみが取得されます。

リクエストパラメータ

カラム名称 概要
key string

指定した値をホストID、ホスト名称、IPアドレスの中から部分一致で検索を行います。

host_name string

指定した値をホストIDの部分一致で検索を行います。

host_alias string

指定した値をホスト名称の部分一致で検索を行います。

host_address string

指定した値をIPアドレスの部分一致で検索を行います。

hoststatustypes array

配列に指定したステータスのホストのみを取得します。

取得したいステータスを大文字で指定してください。

省略時には、全てのステータスを取得します。

servicestatustypes array

配列に指定したステータスのサービスのみを取得します。

取得したいステータスを大文字で指定してください。

省略時には、全てのステータスを取得します。

sort object

取得したい結果のソート方法指定します。

sorttype

ソートの順序を指定します。

asc
結果を昇順で取得します。
desc
結果を降順で取得します。

省略時は、ascが指定されます。

sortoption

ソートを行うカラムを指定します。

host_name
ホストIDでソートを行います。
description
サービスIDでソートを行います。
last_check
最終チェックが行われた日時でソートを行います。
last_state_change
最後にステータスが変更された日時でソートを行います。
state
ステータスの種類でソートを行います。

省略時は、host_nameが指定されます。

hostprops object

ホストプロパティを指定します。

host_state_type_soft

ソフトステートの指定

true
ソフトステートの監視結果を対象にします。
host_state_type_hard

ハードステートの指定

true
ハードステートの監視結果を対象にします。
host_check_type_active

アクティブチェック結果の指定

true
アクティブチェックの監視結果を対象にします。
host_check_type_passive

パッシブチェック結果の指定

true
パッシブチェックの監視結果を対象にします。
host_accept_passive_checks

パッシブチェック設定の指定

true
パッシブチェックの設定が有効なものを対象にします。
false
パッシブチェックの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_notifications_enabled

通知設定の指定

true
通知設定が有効なものを対象にします。
false
通知設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_is_flapping

フラップ検知の指定

true
フラップ検知が行われたものを対象にします。
false
フラップ検知が行われていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_flap_detection_enabled

フラップ検知設定の指定

true
フラップ検知の設定が有効なものを対象にします。
false
フラップ検知の設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_event_handler_enabled

イベントハンドラの指定

true
イベントハンドラの設定が有効なものを対象にします。
false
イベントハンドラの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_active_checks_enabled

アクティブチェック設定の指定

true
アクティブチェックの設定が有効なものを対象にします。
false
アクティブチェックの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_acknowledged

認知済み状態の指定

true
認知済みが指定されたものを対象にします。
false
認知済みが指定されていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

host_scheduled_downtime_depth

ダウンタイム状態の指定

true
ダウンタイムが指定されたものを対象にします。
false
ダウンタイムが指定されていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

serviceprops object

サービスプロパティを指定します。

state_type_soft

ソフトステートの指定

true
ソフトステートの監視結果を対象にします。
state_type_hard

ハードステートの指定

true
ハードステートの監視結果を対象にします。
check_type_active

アクティブチェック結果の指定

true
アクティブチェックの監視結果を対象にします。
check_type_passive

パッシブチェック結果の指定

true
パッシブチェックの監視結果を対象にします。
accept_passive_checks

パッシブチェック設定の指定

true
パッシブチェックの設定が有効なものを対象にします。
false
パッシブチェックの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

notifications_enabled

通知設定の指定

true
通知設定が有効なものを対象にします。
false
通知設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

is_flapping

フラップ検知の指定

true
フラップ検知が行われたものを対象にします。
false
フラップ検知が行われていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

flap_detection_enabled

フラップ検知設定の指定

true
フラップ検知の設定が有効なものを対象にします。
false
フラップ検知の設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

event_handler_enabled

イベントハンドラの指定

true
イベントハンドラの設定が有効なものを対象にします。
false
イベントハンドラの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

active_checks_enabled

アクティブチェック設定の指定

true
アクティブチェックの設定が有効なものを対象にします。
false
アクティブチェックの設定が無効なものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

acknowledged

認知済み状態の指定

true
認知済みが指定されたものを対象にします。
false
認知済みが指定されていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

scheduled_downtime_depth

ダウンタイム状態の指定

true
ダウンタイムが指定されたものを対象にします。
false
ダウンタイムが指定されていないものを対象にします。

省略時にはどちらも対象となります。

pattern string

プリセット設定を指定します。

problem

未処理のサービス障害のみを取得します。

  • ホストステータス
    • UP
    • PENDING
  • サービスステータス
    • CRITICAL
    • WARNING
    • UNKNOWN
  • サービスプロパティ
    • 認知済みが指定されていないもの
    • ダウンタイムが指定されていないもの
host_problem 3.5.0 以降

未処理のホスト障害のみを取得します。

  • ホストステータス
    • DOWN
    • UNREACHABLE
  • ホストプロパティ
    • 認知済みが指定されていないもの
    • ダウンタイムが指定されていないもの
tac 3.5.0 以降

ホストとサービスの各ステータス状態数を取得します。

servicegroup string

指定したサービスグループに所属しているサービスの監視結果のみを取得します。

hostgroup string

指定したホストグループに所属しているホストの監視結果のみを取得します。

host string

指定したホストの監視結果のみを取得します。

レスポンスカラム

カラム名称 概要
host_name string

ホスト名

host_alias string

エイリアス

host_state string

ホストステータス

0
ステータスがUP、またはPENDING
1
ステータスがDOWN
2
ステータスがUNREACHABLE

PENDINGの判定は、host_has_been_checkedの値で行います。

host_address string

ホストアドレス

host_groups string

該当ホストが所属しているホストグループ

複数に所属している場合、「,」区切りで連結されます。

groups string

該当サービスが所属しているサービスグループ

複数に所属している場合、「,」区切りで連結されます。

host_acknowledged string

ホストの認知済みの有無

0
認知済み状態ではない
1
認知済み状態
host_notifications_enabled string

ホストの通知の有効無効

0
通知が無効
1
通知が有効
host_active_checks_enabled string

ホストのアクティブチェックの有効無効

0
アクティブチェックが無効
1
アクティブチェックが有効
host_is_flapping string

ホストがフラッピングがどうか

0
フラッピングではない
1
フラッピング検知
host_scheduled_downtime_depth string

ホストのダウンタイムスケジュールの有無

0
ダウンタイム中ではない
0以外
ダウンタイム中
host_has_been_checked string

ホストがチェック済かどうか

0
ホストチェック未実施
1
ホストチェック実施済
host_icon_image string

ホストのアイコン画像のファイル名

description string

サービス名

state string

サービスステータス

0
ステータスがOK、またはPENDING
1
ステータスがWARNING
2
ステータスがCRITICAL
3
ステータスがUNKNOWN

PENDINGの判定は、has_been_checkedの値で行います。

acknowledged string

サービスの認知済みの有無

0
認知済み状態ではない
1
認知済み状態
notifications_enabled string

サービスの通知の有効無効

0
通知が無効
1
通知が有効
active_checks_enabled string

サービスのアクティブチェックの有効無効

0
アクティブチェックが無効
1
アクティブチェックが有効
is_flapping string

サービスがフラッピングがどうか

0
フラッピングではない
1
フラッピング検知
scheduled_downtime_depth string

サービスのダウンタイムスケジュールの有無

0
ダウンタイム中ではない
0以外
ダウンタイム中
has_been_checked string

サービスがチェック済かどうか

0
サービスチェック未実施
1
サービスチェック実施済
last_check string

サービスの最終確認日時のUNIXTIME

last_state_change string

サービスの最終ステータス変更日時のUNIXTIME

current_attempt string

現在の試行回数

max_check_attempts string

最大試行回数

next_check string

次回スケジュール日時のUNIXTIME

plugin_output string

ステータス情報

実行例

サービスの監視結果を全て取得する

リクエスト
{  "jsonrpc":"2.0",  "method":"status.get",  "id":"1",  "user_id":"admin",  "auth_token":"0b7670bda71ac0a38e384ab7d4956d19e13655e5" }

未認知の障害発生サービスを取得する

リクエスト(プリセットを使った場合)
{  "jsonrpc":"2.0",  "method":"status.get",  "params":{   "pattern":"problem"  },  "id":"1",  "user_id":"admin",  "auth_token":"0b7670bda71ac0a38e384ab7d4956d19e13655e5" }
リクエスト(プリセットを使わない場合)
{  "jsonrpc":"2.0",  "method":"status.get",  "params":{   "hoststatustypes":["UP","PENDING"],   "servicestatustypes":["CRITICAL","WARNING","UNKNOWN"],   "serviceprops":{    "acknowledged":false,    "scheduled_downtime_depth":false,   }  },  "id":"1",  "user_id":"admin",  "auth_token":"0b7670bda71ac0a38e384ab7d4956d19e13655e5" }