1. index
  2. 監視
  3. 設定
  4. コマンド
  5. その他

schedule オブジェクト

scheduleオブジェクトは、X-MONのスケジュール情報を操作するオブジェクトです。

schedule.getスケジュールの取得

schedule.getは、スケジュールの情報を取得するためのメソッドです。

対応X-MONバージョン
  • 3.0.9 以降
必要ユーザ権限
  • システム管理者
  • 運用責任者
  • オペレータ
  • 閲覧者
  • 通知ユーザ

閲覧者権限のユーザは、閲覧対象ホストグループが設定されている場合、閲覧対象として許可されているスケジュール情報のみが取得されます。

リクエストパラメータ

カラム名称 概要
sort object

取得したい結果のソート方法指定します。

sorttype

ソートの順序を指定します。

asc
結果を昇順で取得します。
desc
結果を降順で取得します。

省略時は、ascが指定されます。

sortoption

ソートを行うカラムを指定します。

host_name
ホストIDでソートを行います。
description
サービスIDでソートを行います。
last_check
最終チェックが行われた日時でソートを行います。
next_check
次回のチェック予定日時でソートを行います。

省略時は、next_checkが指定されます。

レスポンスカラム

カラム名称 概要
host_name string

ホストID

description string

サービスID

last_check string

最終チェック日時のUNIXTIME

next_check string

次回チェック予定日時のUNIXTIME

check_options string

チェックの種別

0
通常チェック
1
強制チェック
2
フレッシュネスチェック
3
強制フレッシュネスチェック
4
オーファンドチェック
active_checks_enabled string

アクティブチェックの設定状況

0
無効
1
有効