1. index
  2. 監視
  3. 設定
  4. コマンド
  5. その他

problemsService オブジェクト

problemsServiceオブジェクトは、X-MONのサービス監視結果のステータス変動数を取得するオブジェクトです。

problems_service.getサービスステータス変動数の取得

problems_service.getは、サービスステータス変動数を取得するためのメソッドです。

対応X-MONバージョン
  • 3.5.0 以降
必要ユーザ権限
  • システム管理者
  • 運用責任者
  • オペレータ
  • 閲覧者
  • 通知ユーザ

閲覧者権限のユーザは、閲覧対象ホストグループが設定されている場合、閲覧対象として許可されているホストのサービスステータス変動数のみが取得されます。

リクエストパラメータ

カラム名称 概要
start_time 必須 integer ステータス変動数取得開始日時のUNIXTIME
end_time 必須 integer ステータス変動数取得終了日時のUNIXTIME
host_name string ステータス変動数を取得するサービスのホストIDを指定します。
host_group string ステータス変動数を取得するサービスのホストが所属しているホストグループIDを指定します。
exclude_downtime boolean

ダウンタイム期間中のステータス変動数を取得するかどうか指定します。

true
取得する
false
取得しない

省略時は、falseが指定されます。

sort string

ソートの順序を指定します。

ok

ステータスOK状態の変動数の多いもの順に取得します。

warning

ステータスWARNING状態の変動数の多いもの順に取得します。

critical

ステータスCRITICAL状態の変動数の多いもの順に取得します。

unknown

ステータスUNKNOWN状態の変動数の多いもの順に取得します。

sum

指定したステータスの変動数の合算値の多いもの順に取得します。

省略時は、criticalが指定されます。

state_type array

サービスのステートタイプを指定します。両方指定することも可能です。

HARD
ステートタイプがHARDのものを取得します。
SOFT
ステートタイプがSOFTのものを取得します。

省略時は、HARDが指定されます。

sum array

指定したステータスの変動数の合算値を出力することができます。

ok

合算値にステータスOK状態の変動数を含めます。

warning

合算値にステータスWARNING状態の変動数を含めます。

critical

合算値にステータスCRITICAL状態の変動数を含めます。

unknown

合算値にステータスUNKNOWN状態の変動数を含めます。

pattern string
problem
障害数のみ返します。

レスポンスカラム

カラム名称 概要
host_name string

ホストID

alias string

ホスト名称

service_description string

サービスID

OK integer

ステータスOKの変動数

WARNING integer

ステータスWARNINGの変動数

CRITICAL integer

ステータスCRITICALの変動数

UNKNOWN integer

ステータスUNKNOWNの変動数

SUM integer

指定したステータスの変動数の合算値